タグ : デジカメ
Wi-FiでのSDカードリーダー/ライター
2013年11月21日 撮影機材
デジイチからiPhoneへの画像転送には、Wi-Fi機能が内蔵されたSDカードが一般的に使われているようですが、どうやら1台に1枚の感覚。 その上、カメラ側で画像データの一括消去した場合でも、カメラ内での初期化同様にWi …
なんか、うれしい・・・
2009年7月10日 デジカメ
よくあるプレゼントコーナーを見つけては、興味ある物にはなぜか応募してみたくなります。普段はメールなど届かないメールアカウントに一通のメールが・・・ いつもデジカメWatchをご愛読いただきまして、ありがとうございます。 …
5D MarkII ファーム1.1.0アップ
2009年6月2日 撮影機材
5D MarkIIのファームが「1.1.0」にアップされていました。 EOS 5D MarkIIファームウェア 変更 Version 1.1.0 動画も良いのですが、スポーツモードのように後でコマ撮りできるほどのクオリテ …
カラーマネージメント
2009年4月27日 デジカメ
天井の照明を変えたのをきっかけに、カラーマネージメントを考えてみました。メインで使っている「FireFox3」はカラーマネージメント対応ブラウザとしても使いやすいと再認識。ICCのテストページでも正常に表示されていました …
天井のシーリングライトを変えた
2009年4月26日 デジカメ
どうも蛍光灯シーリングライトの安定器が壊れたようで、新たに10-12畳用の大きな物に変えました。普通に生活している場合は、「明るくなった」と感じるだけで幸せなのですが、撮影用にと目論んでいた私には、ただ単に変えただけでは …
コンパクトフラッシュリーダー
2009年1月24日 デジカメ
いろいろなメディアを読み書きできる「マルチメディアカードリーダーライター」は確かに便利ですが、どうしてもPCのドライブレターがいきなり増えて困っていました。そう言う私にはコンパクトフラッシュしか使っていないのでCF専用の …
EOS 5D Mark?の発売日決定?
発表と同時に予約してはや2カ月以上が過ぎ、予想以上(?)に予約が多く、今からだと年内の入手は不可能と言われているだけに、待ってましたの感がありますが、発売日が明らかになったようですね。 EOS 5D Mark II・ボデ …
商品到着・・・第1弾
すでに予約済みの「キヤノン EOS 5D Mark II【ボディ】 EOS 5D Mark II」ですが、本体が届く前に他に発注している物が届きました。今回は本体に合わせて別途新調した物なのですが・・・ ハクバの液晶保護 …