2011年3月17日 / 最終更新日 : 2020年2月15日 哲やん 風景 東日本大震災 三陸沖を震源とする東日本大震災、各地での度重なる地震により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様、そのご家族の方々におかれましても、心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い復旧復興をお祈り…
2010年3月7日 / 最終更新日 : 2010年3月7日 哲やん 風景 幕末古写真 いつもコメントいただいている、st-natureさんのブログで紹介されていた「幕末古写真ジェネレーター」を試してみました。 ひねくれオヤジは、写真の選択をひねくれてみました(笑)やはり、古く見せるには木造が似合いますね(…
2009年8月26日 / 最終更新日 : 2009年8月26日 哲やん 風景 熊本・草千里 先日出かけた熊本は草千里です。「なんちゃってシフトレンズ」を試してみたくて、ちょっと意識して撮ってみました。パノラマだったらもっと面白くなりそうですが・・・
2009年8月21日 / 最終更新日 : 2009年8月21日 哲やん 風景 旅行 高千穂峡 高千穂峡ではボートに乗っての撮影でしたが、ブレブレでした(笑) 感じる人には感じるらしい「パワースポット」だとか・・・ 珍しく朝の4時過ぎに起きて「国見ヶ丘」に・・・雲海と朝日です。
2009年8月20日 / 最終更新日 : 2009年8月20日 哲やん 風景 旅行 阿蘇と高千穂 「火の国・熊本」と言うだけあって暑かった・・・暑さに負けて撮影枚数が思ったよりも少なかったと後になって反省しきり・・・
2007年11月27日 / 最終更新日 : 2007年11月27日 哲やん 風景 東京ミッドタウン イルミネーション 東京ミッドタウンのイルミネーションです。 イルミネーションを見た後でauの新携帯のデモをやっていたのでちょっと触ってきました。 ワンセグも音楽もFMラジオも・・・昨日テンコ盛りですね。私はドコモを10数年使っているので、…
2007年11月15日 / 最終更新日 : 2007年11月15日 哲やん 風景 ブルーの東京タワー・・・当日・・・ まずは言い訳・・・「時間に限りがあったので、てっとり早く「EF24-105mm F4L IS USM」を持って出かけました。通常の照明だったら十分な光量だったので・・・ ところが・・・「青い」って言う感覚がなかったのが間…
2007年11月9日 / 最終更新日 : 2019年4月4日 哲やん 風景 思い出と記憶 日増しに「再開発」言う名の一企業の営利目的な乱開発が続いています。 思い出と記憶が詰まった町が大きく変わっていくことに戸惑いと、ある種の怒りがこみ上げてくるのは「変わり者」だからでしょうか? 昭和50年代写真帖と言う素晴…